2種類の半導体を貼りあわせたペルティエ素子に電気を流すと冷却や発熱が起きる現象を「ペルティエ効果」と言い、冷却装置などにわれます。
逆に温度差から電気が発生することを「ゼーベック効果」といいます。
この実験は、アルミ板に挟まれた「ペルティエ素子の一面を熱いお湯で熱くし、逆の面を空気にさらすことにより、お湯と空気の温度差が生じ電気が発生してプロペラが回ります。
ペルティエ熱電変換実験器
2015.09.25
2種類の半導体を貼りあわせたペルティエ素子に電気を流すと冷却や発熱が起きる現象を「ペルティエ効果」と言い、冷却装置などにわれます。
逆に温度差から電気が発生することを「ゼーベック効果」といいます。
この実験は、アルミ板に挟まれた「ペルティエ素子の一面を熱いお湯で熱くし、逆の面を空気にさらすことにより、お湯と空気の温度差が生じ電気が発生してプロペラが回ります。