
大人の文化祭が開催されました
新しい趣味やライフスタイルを提案する「第13回大人の文化祭」が、6月4日(土)、5日(日)に3年ぶりに長野市オリンピック記念アリーナ「エムウェーブ」で開催されました。
当日は天候にも恵まれ来場者は、両日で16500人でした。
当センターでは、スマートハウス化応援隊として、CO2の排出を減らしゼロカーボン実現のため、住宅の断熱改修の提案をさせていただきました。
シャープやリクシルさんにもご協力いただき、住宅のリフォーム、サンシェード設置、太陽光発電、蓄電池などを紹介しました。
また、長野市地球温暖化防止活動推進員の皆さんが、クールチョイス、温暖化について来館者への説明、アンケートを実施しました。
- 2022.06.16大人の文化祭が開催されました
- 2020.11.1111月8日「親子わくわくフェスタ2020」に出展しました
- 2020.11.11自然エネルギーってすごい!親子環境学習会を開催いたしました
- 2015.09.25飯綱高原自由楽舎に於いて自然エネルギー体験会が開催されました
- 2015.09.25裾花小学校に於いて出前講座が開催されました
- 2015.08.24三輪子どもプラザにて出前講座が開催されました
- 2015.08.20三輪地区住民自治協議会の環境出前講座が開催されました
- 2015.04.15長野市役所でエコドライブシミュレータ―体験
- 2014.12.01各地域で出前講座が開催されました。
- 2014.05.23いこいの村アゼィリア飯綱でエコドライブ研修が開催されました。